子育て

ベビーゲートはいつまでキッチンで必要?【3年の使用体験談】

心配性な我が家でベビーゲート3年の使用体験から分かった、『ベビーゲートはいつまでキッチンで必要なのか?』について、3年使用している理由、そのメリット、設置期間の条件、口コミという視点で分かりやすく解説しています。

※ちなみに3LDKマンションです。

我が家のベビーゲート設置場所はキッチンと玄関(実家で階段)ですが、玄関は3ヶ月くらいで設置をやめました。にも関わらず、キッチンは3年使っています。

>>Amazon売れ筋のオススメのベビーゲートを見る

コンテンツ一覧

我が家でベビーゲートをキッチンに3年設置している理由

我が家でベビーゲートをキッチンに3年設置している主な理由は以下です。

  • 4歳の上の子がキッチンで水を使いたがる事が多いから

→必要な時以外は入れないようにしたい

  • 親(筆者)が心配性であるから

→キッチンに入れたくない。入るなら出入りが分かるようにしたい

  • 3歳ほど離れた兄弟(弟:1歳)がいるから

→上の子が必要なくなっても、下の子(1歳)はベビーサークル卒業したらどちらにしろゲートが必要になる

  • 特に不便を感じないから

→あるのが普通なのでなんとも感じない。なーなーでそのまま設置しっぱなし!

ざっくり言うと上記が主な理由です。

 

上の子はめちゃくちゃ怖がり(おばけ系)で夜は絶対寝室に近いキッチンで水を使います。入るのは仕方の無い事なので、それならリスクはできるだけ減らしたいなーという気持ちで続けていました。

そのうちに下の子が生まれて、また使うし続けていっかその環境に慣れる→結果、最初から間取りにあったかのように思っています笑

本当は言い聞かせてあげてキッチンには入れないようにしたいのですが・・・お察し下さい。

 

>Amazon売れ筋のオススメのベビーゲートを見る

 

ベビーゲートを3年設置して分かったメリット

ベビーゲートを3年設置して分かったメリットについて紹介します。

結論からいうと、『中に入ってくるのを防止する』というメリットはほとんど無いです。何故なら3~4歳だと普通にベビーゲートは開けられるからです(ロック式も開けますよ)。

 

ただ、使ってみると以下の点において、それ以外にメリットがある、と感じています。

キッチンに入ったかどうかが、ベビーゲートの開閉の音『ガチャ』で分かるから安心度が上がる

→できる限り危険から遠ざけられる!危ない物を自ら触ったりとかはなくても、目を離せば何が起きるかは分からないですしね。

ベビーゲートを設置をしていると、キッチンと外の境界線がわかりやすく、しつけしやすい

→料理をしていると入ってきたりする事もあるが、『ドアの外にいて』というのが伝わりやすい。

 

特に「ガチャ」という音で出入りがわかる、のは大きいですね。子どもはあんまり気づいていないようですが、少し離れていても『あ、入った』とすぐわかります。

 

ちなみに玄関は自分たちの出入りで面倒だったという理由で、使用して3ヶ月くらいで撤去しました。鍵を開けるのが難しいというのも理由の1つですが、玄関の危ないものを撤去すれば意外と平気だったので、最初から買わないでもよかったと思っています。

 

>>Amazon売れ筋のオススメのベビーゲートを見る

 

ベビーゲートの設置期間を決める条件

世の中の平均的にはベビーゲートの設置は2~3歳くらいで終わりのようです。つまり設置期間としては長くても2年くらい。

しかし、それは『製品にそう書いてあるから』という理由だったり、やむなく悪条件での設置で、『結局すぐ外れてしまうからやめた』という例もあります。

また、3年という比較的長い期間使った経験から、設置が必要な期間は設置場所、自分が心配かどうか、子供の性格や行動、兄弟がいるでかなり変わってきそう、と考えています。また、ゲートを外したらどんな事が起こり得るか?を考えた方が良さそうです。

 

つまりは家庭の状況・条件によって設置期間は全然違うという事ですね。

 

家庭によって条件は様々なので、○年でやめようと一概に決めずに、いつまで設置をするべきかは家の環境を見て検討してみて下さい。

※もちろんメーカーの説明書をよく読んでの判断が適切ですし、長期の設置は自己責任の上で検討してくださいね!

 

ベビーゲートの設置期間口コミ7選

最後にネットで調べた際の設置期間についての参考例をどうぞ(キッチン以外のもあります)

  • キッチン:心配だったから3歳まで付けていた
  • キッチン:もう手を出してこないかな?と思って1歳半で外した
  • 玄関:玄関の鍵を開けられると困るから2歳半まで継続している
  • 階段:ドアを倒してしまって1歳くらいで外した
  • 階段:よじ登って逆に危ないから2歳半でやめた
  • 廊下:2歳半で言い聞かせをして廊下だけにした。廊下の理由は風呂に落ちる・玄関の開閉を防ぐため。
  • 全般:小さい子が良く遊びに来る。弟・妹が出来たからずっと付けている。夜が怖いからずっと付けている。

以上のような感じです。

本当に理由は様々ありますが、やっぱり自身の環境に合わせて検討するのが1番のようです!

 

 

ベビーゲートはいつまでキッチンで必要なの?『まとめ』

我が家のキッチンでベビーゲート3年の使用体験から分かった、『ベビーゲートはいつまでキッチンで必要なのか?』について、3年使用している理由、そのメリット、設置期間の条件、口コミという視点で分かりやすく解説してきました。

以下がまとめです。

  • ベビーゲートをキッチンで3年使った理由は、子供の性格や環境を考慮し、キッチンの出入りが心配をなくすため。
  • ベビーゲートをキッチンで長く使うのも一定のメリットがあり、特に外さなくてもデメリットはないため。
  • ベビーゲートの設置期間は設置場所・兄弟の人数・自分が心配かどうか・子供の性格・住居環境で異なる

 

以上です。みなさんもぜひ環境に合わせたベビーゲートの設置期間を検討してみて下さい!

 

>>Amazon売れ筋のオススメのベビーゲートを見る




1

本記事では、2020年3月現在でのおすすめの定額動画配信(VOD)サービスの現状や選び方、強み・弱みなど総合的に各サービス9つを比較しています。各々の定額動画配信(VOD)サービスの特徴をまとめて紹介 ...

-子育て

error: Content is protected !!